新着情報
5.302023
【TMGFitログ】№2 健康運動指導士ってなに?
こんにちは!TMGFitです
スッキリしない天気が続いていますね…
今回は「健康運動指導士」について紹介していきます。
健康運動指導士は厚生大臣の認定事業として、生涯を通じた国民の健康づくりに寄与する目的で昭和63年に創設された資格です。個々の心身の状態に応じて、安全で効果的な運動を実施するための運動プログラムの作成および実践指導を行います。
TMGFitの健康運動指導士は会員制運動教室や地域への出張運動教室、企業を対象とした健康セミナーを行い、健康寿命の延伸に貢献することを目的に各地で活動しています。教室の内容は健康講座や筋トレ・ストレッチなどです。指導する際は「なぜ必要か」「なぜこの運動が良いのか」をわかりやすく伝えることを意識して指導しています!
「なぜ」を理解した上で運動をすることは非常に重要です。運動をただ何となくやるのとでは雲泥の差ですね。
そのため、私たちの指導の特徴は説明が多く入っていることかと思います。
しかし、説明ばかりしていると運動が進まないので、説明するタイミングや間は工夫しています。
(内容によっては最初は一度動きを見てもらうこともします。)
TMGFitには多くの健康運動指導士がいるので指導の仕方(教室の雰囲気)も様々です。特に会員制教室では月に9回行っているので、様々な指導を受けれることがメリットかと思います。
TMGグループの健康運動指導士は地域の皆様を対象に活動していますが、健康運動指導士は知名度が低く働き方も様々なんです…。
病院と連携した健康増進施設(医療法第42条)で高血圧・脂質異常・高血糖などの生活習慣病改善のために運動を指導していたり、心臓リハビリテーション、フィットネスクラブのインストラクターやフリーのインストラクター、トレーナー、一般企業、役所 等々、様々な場所で活動している健康運動指導士がいます。
特に健康増進施設では健康運動指導士を配置しなければならない決まりもあります。しかし、現在の日本では活動の場が広がっていないのが現状です。
超高齢社会に直面している中で健康づくりは欠かせません。未病の状態でいかに健康づくりに取り組めるかが重要です。病気になってからでは遅いんです。病気になる前に予防していくことが必要です。
ただ、重要と分かっていても、緊急性のないことは後回しにしがちですよね。(健康づくり、心身のケア、長期的な計画 など)
運動するのに高い目標を持つ必要はありません。日常生活に取り入れてダラダラとでいいんです。
TMGFitの健康運動指導士は今後も健康づくりの重要性を伝えるとともに、地域の皆様の健康づくりのきっかけとなれるよう努めて参ります。
-健康づくりは幸せづくり🍀-