新着情報
8.252023
【TMGFitログ】№7 会員制運動教室の紹介②

こんにちは!TMGFitです!
気づけば8月も終わりが近づいてきました…
皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
TMGグループの病院は通常通り外来を行なっているので、私たちも同じように勤務しておりました💦
夏は様々な行事やイベントがあって楽しいですよね~🌞
暑いのはしんどいですが、まだまだ夏を楽しんでいきましょう✨
さて、本日は会員制運動教室の紹介 第二弾として横須賀市浦賀で開催している教室の様子を紹介をしていきます!
開催場所は浦賀駅を降りて徒歩5分ほどにある浦賀行政センターです。
浦賀駅は京急線の終点ですね。自然豊かで良いところです。
駅はこのような感じ
ここから行政センターまで歩きます!
海の近くらしいデザインの街灯も!
ここが浦賀行政センター!
浦賀の会員制教室は月に2回開催しており、体育館や会議室のスペースを利用して運動をしています。
浦賀の会員様は約40名と少なめですが、毎回の講座を元気に楽しく行っています!
浦賀会員制教室の特徴は講義を取り入れていることです!
健康づくりについてや効果的な運動方法について、未病改善のためにどんなことが必要なのかをお伝えしています。
戸塚会員制にはない内容です。
講義で話した内容・運動を後半の実技で実践していきます💪
この日は10種類程度の運動を、連続して行うサーキット運動です。
「運動①→足踏み(有酸素)→運動②→足踏み(有酸素)→運動③……」
↑のように足踏みで呼吸を整えつつ次の運動の準備をします。ひたすら体を動かしているのをイメージしていただければと思います。
結構つらい運動です笑
有酸素運動・無酸素運動両方に効果的ですので、筋トレや心肺機能向上にもおすすめとなります!
指導しているのは山﨑君です。
ストップウォッチを持っているのがわかりますか?
運動と足踏みの時間をストップウォッチを見ながら切り替えています。
運動30秒 足踏み30秒程度でしょうか。
10種目だと1セット約10分間で終わります。2セットを目安に実施していますよ。
皆さんも挑戦してみてください💪
体育館の様子もご覧ください
こんな感じです。
やっぱり体育館の方が開放感があり運動しやすいですね!
浦賀会員制教室の雰囲気はこのような感じです。
浦賀でも戸塚同様ウォーキング教室も開催していますが、何といっても海が近いので、歩いていると気分が上がります!
少し様子をご紹介します!
海です!!絶景!!!
浦賀駅から数分で海が見えてきますよ~
景色がいいとウォーキングもはかどりますね。
自然豊かです。
がやがや人が多いわけではないのでのんびりしたい時には最適です。
浦賀にはTMGグループの施設の一つである「よこすか浦賀病院」があります!
病院のすぐ目の前が海なんです。病室からも眺めることができます。
少し長くなりましたが浦賀でも会員制教室を実施しております!
現在は戸塚・浦賀エリアのみですが、埼玉・東京エリアでも会員制教室ができたらと…!
今後も地域の皆様の健康づくりのために活動をして参ります。
—健康づくりは幸せづくり🍀—