- Home
- rojidesign
rojidesignの記事一覧
-
8.72018
浦賀地区運動教室『健康づくりのための運動』@浦賀行政センター(8/10)
運動教室『健康づくりのための運動』日程:2018年8月10日(金)10:00~11:30(開場9:45)場所:浦賀行政センター2階講師:戸塚共立健康支援室 健康運動指導士 関直哉定員:50名お問合せ:045-862-2282(TMG 戸塚共立健康支援室)予約制となっております...
続きを読む -
8.72018
公開講座『健康寿命をのばそう!生活に取り入れよう!メタボ予防体操』のご案内@よこすか浦賀病院(8/14・8/25)
第43回・第44回・第45回地域医療公開講座『健康寿命をのばそう!生活に取り入れよう!メタボ予防体操』日程:①8月14日(火)14:45~15:45(開場14:30)②8月25日(土)13:30~14:30(開場13:15)③7月25日(土)15:00~16:00(開場14:45)...
続きを読む -
7.312018
第183回地域医療公開講座 『かながわいきいき健康教室~神奈川県未病サポーター養成研修~』
日程:2018年8月1日(水)14:00~16:00(開場13:15)場所:ONE FOR ALL横浜 地域交流施設講師:公益財団法人かながわ健康財団 健康づくり課定員:50名(事前予約制)申込先:045-865-090 (一般社団法人横浜TKM)※申込締切:9/5(火)まで...
続きを読む -
-
7.42018
第9回戸塚共立健康まつり開催のご案内(7.30)@ONE FOR ALL横浜
第9回戸塚共立健康まつり日時:2018年7月30日(月)10:00~16:00会場:ONE FOR ALL横浜 地域交流施設(旧戸塚区役所跡地)☆相談コーナー(10:00~16:00 受付15:30まで) 管理栄養士による食事・栄養相談 特定保健指導体験 看護師による...
続きを読む -
7.32018
『からだ元気体操教室』のご案内@戸塚共立結の杜下倉田(7/15・7/29)
からだ元気体操教室日時:7月15日(日)29(日) 10:00〜11:00場所:戸塚共立結の杜下倉田内容:認知症予防運動・簡単筋力トレーニング・のびのびストレッチなど持ち物:水分・中履き参加無料・申込み不要となっております。健康運動指導士が講師として運動教室を行います。
続きを読む -
6.262018
よこすか浦賀病院 健康まつり開催のご案内(6.27)@浦賀行政センター
よこすか浦賀病院 健康まつり浦賀地区社会福祉協議会「福祉のつどい」日時:2018年6月27日(水)会場:浦賀行政センター☆専門家との医療相談・検査測定体験(10:00~12:00)①看護師との健康相談②薬剤師とのお薬相談③管理栄養士との食事栄養相談④簡易検査体験(血管...
続きを読む -
5.312018
戸塚共立レディースクリニック主催 産後エクササイズが6月より第2・4水曜の11時からに変更になりました!!
産後エクササイズ産後1年以内の産後ママのための産後エクササイズを6月より第2・4水曜11時から12時に行うこととなりました。
続きを読む -
5.252018
上矢部地域ケアプラザ主催『座ってできるロコモ予防体操』@街山青少年会館のご案内(5/30)
上矢部地域ケアプラザ主催『座ってできるロコモ予防体操』日程:5月30日(水)10:00~11:30場所:街山青少年会館講師:1部 体操 健康運動指導士 関直哉持ち物:飲み物・タオル申込み:不要主催:上矢部地域ケアプラザ健康運動指導士の関が講師として運動教室を行います。
続きを読む -
5.152018
横浜柏堤会主催 公開講座『おうちでできる腰痛予防エクササイズ』@ONE FOR ALL横浜(5.30)
第179回地域医療公開講座『おうちでできる腰痛予防エクササイズ』日程:2018年5月30日(水)14:00~15:00(開場13:45)場所:ONE FOR ALL横浜 地域交流施設(旧戸塚区役所跡地)講師:戸塚共立健康支援室 健康運動指導士 宮川拓也定員:30名お問合せ:0...
続きを読む -
4.272018
公開講座『おうちでできる腰痛予防エクササイズ』のご案内@よこすか浦賀病院(5/8,5/26)
第34回・第35回・第36回地域医療公開講座『おうちでできる腰痛予防エクササイズ』日程:①2018年5月8日(火)14:45~15:45(開場14:30)②2018年5月26日(土)13:30~14:30(開場13:15)③2018年5月26日(土)15:00~16:00(開場14:...
続きを読む -
3.272018
上倉田地域ケアプラザ主催 いきいきクラブ『ウォーキングについて』を行いました。(3/26)
上倉田地域ケアプラザ主催 いきいきクラブ『ウォーキングについて』を行いました。日程:3月26日(月)講師:一般社団法人横浜TKM 健康運動指導士上倉田地域ケアプラザにて毎月活動している「いきいきクラブ」からご依頼をいただき、講師として運動教室に参加させていただきました。
続きを読む -
3.192018
公開講座『いきいき!綺麗な姿勢でウォーキング』のご案内@ONE FOR ALL横浜(3/29)
第175回地域医療講座『いきいき!綺麗な姿勢でウォーキング』日程:2018年3月29日(木)14:00~15:30(開場13:45)場所:ONE FOR ALL横浜 地域交流施設(旧戸塚区役所跡地)講師:健康運動指導士 布能雅也・小山聖人定員:30名問い合わせ先:株式会社KO...
続きを読む -
3.192018
戸塚共立レディースクリニック主催 産後エクササイズを2018年4月より毎月2回開催することとなりました!!!(第2・4木曜日)
産後エクササイズご好評により、産後1年以内の産後ママのための産後エクササイズを4月より毎月2回行うこととなりました。
続きを読む -
3.192018
公開講座『笑いヨガで免疫力アップ』のご案内@ONE FOR ALL横浜(4/10)
第5回横浜TKM公開講座『笑いヨガで免疫力アップ』日程:2018年4月10日(火)14:00~15:00(開場13:30)場所:ONE FOR ALL横浜 地域交流施設 スタジオ講師:健康運動指導士 尾形唯花定員:40名 ※申込み制締め切り:4/9(月)16:00まで予約...
続きを読む -
3.132018
糖尿病教室『糖尿病に公開のある運動・糖尿病とお口の健康との関係』のご案内@よこすか浦賀病院(3/14)
第2回糖尿病教室『糖尿病に公開のある運動・糖尿病とお口の健康との関係』日程:3月14日(水)14:30~15:45場所:よこすか浦賀病院2階ラウンジ講師:健康運動指導士 根本絢菜 糖尿病療養指導士 薬剤師 石井由紀子 糖尿病療養指導士 看護師 木下早苗対象:当院で...
続きを読む -
3.112018
公開講座『健康寿命をのばそう!自分でできる骨を強くする運動』のご案内@よこすか浦賀病院(3/13・3/24)
第32回・第33回地域医療公開講座『健康寿命をのばそう!自分でできる骨を強くする運動』日程:①3月13日(火)14:45~15:45(開場14:30)②3月24日(土)14:00~15:00(開場13:45)※どちらかの日時を選択場所:よこすか浦賀病院2階ラウンジ(1階フロア※2...
続きを読む -
2.282018
泉福祉保健センター主催 『糖尿病予防の大作戦』開催のご案内(2018.03.01)@泉区役所
泉福祉保健センター主催 『引き返すなら今がチャンス 糖尿病予防大作戦!!』日程:平成30年3月1日(木)10:00~12:0010:00~11:00『生活習慣病・栄養の話』・『歯周病だ液チェック』保健師・栄養士・歯科衛生士11:00~12:00『メタボに効く運動』健康運動指導士 関直哉...
続きを読む -
2.262018
下倉田保健活動推進委員主催 『笑いヨガ』を行いました。@下倉田自治会館(2018.02.25)
『笑いヨガ』を行いました。下倉田自治会館にて運動と免疫の講義と実技として健康運動指導士の関が講師として笑いヨガを行いました。講義では「すごくわかりやすかった」という声やしっかりメモを取っている方もおり、また実技の笑いヨガでは初めての方も多かったですが、「すごく面白かった。
続きを読む -
2.222018
上倉田地域ケアプラザ主催『いきいき介護予防教室』を行いました。(1/22)
『いきいき介護予防教室』おうちでできる筋力トレーニング日程:1月22日(月)講師:一般社団法人横浜TKM 健康運動指導士上倉田地域ケアプラザにて毎月活動している「いきいきクラブ」からご依頼をいただき、講師として運動教室に参加させていただきました。
続きを読む