- Home
- TMGFitログ
TMGFitログ
-
11.302023
【TMGFitログ】№12 鎌倉ウォーキング レポート
皆さんこんにちは! TMGFitの宮川です。11月も最終日...明日からは12月!!ですが日中はまだ暖かいですね。夜になると気温が下がりますが...横浜は暖かいです。冬が好きな私にとってはもう少し寒くなってほしいですね。
続きを読む -
11.42023
【TMGFitログ】№11 2023年度 体力測定
皆さんこんにちは!TMGFitの宮川です!あっという間に11月ですね。日中は夏日を記録している日もあり、体調管理が難しいです。今年も暑いと思ったら急に寒くなり、一気に冬になってしまいそうですね。
続きを読む -
-
10.132023
【TMGFitログ】№9 10月は「ピンクリボン月間です」
皆さんこんにちは!TMGFitの宮川です!10月に入りやっと秋めいてきましたね🍁🍂読書の秋・運動の秋・芸術の秋... 秋は様々なことを楽しめますね。私は何といっても食欲の秋!まあ季節関係なく腹ペコなんですが...。皆さんも秋を楽しんでくださいね。
続きを読む -
9.152023
【TMGFitログ】№8 無料オンライン講座
こんにちは!TMGFitです!9月になっても残暑厳しい日が続いていますね...秋が待ち遠しいです🍁さて、今回は無料オンライン講座のご紹介です!TMGFitでは①「中高齢者向け イスでできる運動」②「産後エクササイズ」の二種類のオンライン講座を実施し...
続きを読む -
8.252023
【TMGFitログ】№7 会員制運動教室の紹介②
こんにちは!TMGFitです!気づけば8月も終わりが近づいてきました...皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?TMGグループの病院は通常通り外来を行なっているので、私たちも同じように勤務しておりました💦夏は様々な行事やイベントがあって楽しいですよね~🌞暑い...
続きを読む -
7.282023
【TMGFitログ】№6 会員制運動教室の紹介①
こんにちは!TMGFitです梅雨明けも発表され、これからが夏本番🌞小学生も夏休みに入り、元気いっぱいに外で遊んでいるのを見かけます。この夏は各地で3年ぶりにお祭りが開催されているようで、段々と日常が戻りつつありますね。
続きを読む -
7.132023
【TMGFitログ】№5 メタボリックシンドロームとは?
こんにちは!TMGFitの宮川です!いや~暑いですね~🌞熱中症に注意して過ごしましょう今回はメタボリックシンドローム(メタボ)についてお話します。
続きを読む -
7.62023
【TMGFitログ】№4 健康づくりと運動の重要性
こんにちは!健康支援センターの宮川ですあっという間に7月!夏の到来です🌞(わたしは圧倒的に冬派です)6月も地域ケアプラザをはじめとした、多くの出張健康教室のご依頼、企業様から健康セミナーのご依頼をいただきました。ありがとうございます。
続きを読む -
6.132023
【TMGFitログ】№3 戸塚会員制ウォーキング教室 in泉区 下飯田
TMGFitの宮川ですジメジメとした天気が続いていますね☔6月は何かと気分が上がらない時期ですが、適度な運動を心掛けて気の巡りをよくしていきましょう!さて、5月31日(水)に戸塚会員制教室でウォーキング教室を開催いたしました。
続きを読む -
5.302023
【TMGFitログ】№2 健康運動指導士ってなに?
こんにちは!TMGFitの宮川ですスッキリしない天気が続いていますね...今回は「健康運動指導士」について紹介していきます。健康運動指導士は厚生大臣の認定事業として、生涯を通じた国民の健康づくりに寄与する目的で昭和63年に創設された資格です。
続きを読む -
4.32023
【TMGFitログ】№1 戸田中央メディカルケアグループの一員として…
こんにちは!健康支援センターTMGFitです。TMGFitの活動を知っていただくと共に、健康づくりの情報をお届けできたらと思いTMGFitログをはじめました!ホームページに気まぐれに投稿させていただきます。【第1回は「健康支援センターTMGFit」】についてです。
続きを読む